※当日に空きが出る場合もございますのでお電話にてお問い合わせ下さい。
※ご朝食のお席が満席となりました場合素泊のみの受付となります。
密を避けて通常通り営業中です。現在満室にならなくとも受付を終了させていただく場合もございますのでご了承ください。
◆
9月22日(金)残室僅か素泊のみ
9月23日(土)満室
9月25日(月)休館
9月28日(木)残室僅か素泊のみ
10月7日(土)残室僅か
10月3-5日(火-木)休館
10月8日(日)素泊のみ
10月10-11日(火水)休館
10月14日(土)残室僅か素泊のみ
10月17日(火)受付終了
10月19日(木)休館
10月21日(土)残室僅か素泊のみ
11月3日(金)満室
◆
コロナ感染防止対策につきまして記事を設けております。
ご予約、ご検討の際にご覧くださいませ。
11月のご利用分よりご宿泊料金をお一人様あたり一律50円づつ値上げいたします。
昨今の諸費用高騰によりやむなくの値上げとなります。
(※既にご予約済のご宿泊に関しましては変更ございません。)
当館ホームページをご利用いただきありがとうございます。
9日頃からご予約フォームをご利用後仮予約のご連絡へ確認のご返信をいただいた際、お客様宛にはエラーメッセージが送られてしまうと言う現象が発生しております。
(この時当館側ではメールの受信はできております。)
またGmailをご利用のお客様には当館からのメールを受信していいただけない場合が出てまいりました。
(Gmail側のセキュリティ機能、学習から当館使用メールサーバーからのメールが受信不可に判定される場合が出てまいりました。これは同じサーバーを使用するよそ様のメールがスパム判定されても働く機能のようですので当館側では現在対処ができない状況でございます。)
現在フォームからのお問い合わせがたいへん多くなっておりますが今朝までの受付分で一度フォームのご利用を休止させていただきます。
受付中のお客様へのご連絡が完了した後の再開は未定でございます。
ご迷惑おかけして申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
3月30日にて終了予定であった全国旅行支援事業が6月30日まで延長されました。
三重県においても「おいでよ!みえ旅キャンペーン」として6月30日まで延長されました。
このキャンペーンに対しまして、当館への直接予約につきましてはお電話、メール等による既存の予約済ご宿泊も含め、
お客様よりお申し出、お問い合わせがあった場合にのみ対応させて頂きます。
3月31日以降の直接予約については施設ごとの割り当て予算が非常に少なく全てのお客様に対しこちらからご案内できる余裕がございません。ご案内やご相談の途中で予算切れになる可能性が高く、混乱のもとになると判断致しました。何卒ご理解下さい。
また、前述の通り、割り当て予算が少ないため、お申し出を頂いてもご期待に沿えないこともございますので、あらかじめご了承下さい。
なお、楽天トラベル様、じゃらん様等大手予約サイトの方でも全国旅行支援事業に対応されると思われますので、割引希望の方はそちらのご利用もお試しください。
なおチェックイン時に必要な書類は以下となります。
==================================
●ご持参頂きたいもの・その1、ワクチン接種証明、或いは陰性証明等。
(5月のコロナウィルス5類移行に伴いこちらは不要となりました。)
●ご持参頂きたいもの・その2、身分証明書(有効期限内の本人確認書類)
国または地方公共団体の機関が発行した住所が記載されている身分証明書。
マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、住所が記載された健康保険証、医療証、パスポート、在留カード、特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、 国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書、などの居住地の確認ができるものなど
◆居住地が示されていない以下のような場合は、居住地確認のための補助書類もご用意ください。↓
<本人確認書類(居住地が示されていないもの例)>
年金手帳、年金証書、学生証、会社の職員証、公の機関が発行した資格証明書など
【↑の補助書類】
公共料金の領収書(電気・ガス・水道など)、国税または地方税の領収書または納税証明書、社会保険料の領収書、住民票の写し(個人番号の記載がなく、発行後3か月以内のもの)、賃貸借契約書
※全国旅行支援事業の延長実施期間は2023年6月30日までです。
※割り当てられた予算枠を満たしましたら、割引は終了いたしますので、あらかじめご了承下さい。
12歳未満のお子様は、同居する親等の監護者が同伴する場合には、新型コロナウイルスワクチン接種証明または検査結果の陰性証明は不要です。(ただし、健康保険証等、親子関係を示す本人確認書類は必要です。) ご面倒をお掛けしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
==================================
以上となります。
10月11日より全国旅行支援事業が始まります。。(2022年12月20日まで)
どちらを経由でご予約いただいた場合でも当日次の物をお忘れになった場合
適用できなくなりますのでご注意ください。
適用されなくなった差額をその場でお支払いいただくことになってしまいます。
こちらをお持ちいただければお客様の方でしていただく手続きは
チェックイン時の内容確認と関連書類へのサインのみでご利用いただけます。
1.顔写真入りの身分証明書(お子様は顔写真入りでなくても可)
2.ワクチン3回目接種証明書 もしくはコロナウィルス陰性証明書
くれぐれもお忘れなきようご注意くださいませ。
なお、割り当てられた予算枠を満たしてしまいましたら、その時点で割引は中止
となります。他にも新型コロナウイルス感染状況が悪化した場合、事業そのもの
が中断されることも在り得ます。あらかじめご了承下さい。
<16日追記>証明書等の詳細
宿泊者全員分必要で、後日提出不可となります。
●ご持参頂きたいもの・その1ワクチン接種証明、陰性証明等
詳細は次の通りです。
1・ワクチン接種証明
3回目接種済みのもの(3回目接種した当日から有効)
2・(陰性の)検査結果通知書
〇抗原定性検査:検査日が旅行開始日の前日または当日のもの
〇PCR検査・抗原定量検査:検体採取日が旅行開始日から3日前以降のもの
検査結果通知書は、1)受検者氏名、2)検査結果、3)検査方法、4)検査所
名、5)検体採取日、6)検査管理者氏名、7)有効期限が明記されている必要
があります。
証明書の発行されない自己診断キット等は対象外となります。
●ご持参頂きたいもの・その2、身分証明書
•顔写真が付いているもの。マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、
旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有
することを証明する書類、障害者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、そ
れら以外、顔写真の無いものは国または地方公共団体の機関が発行した身分証明
書など2種類お持ち下さい。
12歳未満のお子様は、同居する親等の監護者が同伴する場合には、新型コロナウ
イルスワクチン接種証明または検査結果の陰性証明は不要です。(ただし、健康保
険証等、親子関係を示す本人確認書類は必要です。)
いつもありがとうございます。
5日からの休館についてですが特に6日火曜から8日木曜日はお電話にも出られませんのでご了承くださいませ。
ご予約フォームからのご連絡につきましては受付可能となっております。

該当地域にお住まいでコロナワクチン三回接種済または陰性証明ありの方を対象に
宿泊費の値引きとお買い物に利用できる地域応援クーポンがつく「みえ得トラベルキャンペーン」が開催されております。
詳しくはこちらhttps://premium-gift.jp/mie/about
キャンペーンを適用されてのご宿泊にはじゃらん、楽天経由のご予約が便利です。
(※他の予約サイトご利用では適用されておりません。)
現在9/1日のチェックアウトまでご利用いただけます。

ゴールデン期間中(4月29日~5月5日)、伊勢神宮周辺はたいへん混みあう為例年交通規制が行われております。
高速道路は伊勢IC,伊勢西ICから降りることができない、内宮の駐車場だけでは足りない為パークアンドバスライドが実施される等ございますので事前に伊勢地域観光交通対策協議会のページをご覧いただけるとよろしいかと存じます。
らくらく伊勢もうで http://www.rakurakuise.jp/content/regulation.php
(※こちらのページから期間中の市内交通規制マップ等を閲覧、ダウンロードしていただく事ができます。)
直接ご予約でのゴールデンウィークの料金期間を5月4日までと変更いたしました。
(5日子供の日はトップシーズンに含まれません。)
2022年 ゴールデンウィークご利用料金表
星出館は新型ウイルス感染予防対策として下記のような対応を心がけます。
(※現在2023年5月のコロナ5類移行に伴いテーブル上の衝立撤去などを実施しております。)
1:従業員自身も健康管理に留意し、体調が不調な従業員は勤務を控えさせます。
2:チェックイン時には検温と身元確認をさせて頂きます。
同時に手指の消毒をお願いしております。
3:従業員も適宜手洗い、手指の消毒を致します。
4:接客時にはマスクを着用させて頂き、必要に応じ距離を取らせて頂きます。
5:お客様滞在中も適宜、共有場所で手指の触れる場所、(トイレの照明のスイッチ等)を適宜消毒します。
6:客室清掃時には換気にも努め、客室内で手指の触れる可能性の高い箇所にはアルコール消毒を行います。(戸の取手、リモコン等)
7:入口(チェックイン受付)以外にも数か所、アルコール成分含有の手指用消毒液を置きます。
8:洗面所、トイレでは従来の布タオルを撤去し、使い捨てのペーパータオルに切り替えております。
9:可能な限りではありますが、お部屋の割り当てにつきましては、他のお客様の部屋との距離などや、何日前に使われた部屋なのか、といった時間的間隔を考慮しております。
10:朝食時には座席の位置や開始時間など、極力「密」にならないよう配置致します。(混雑状況によりましては朝食のご予約をお断わりする場合もございます)
対面のお席には卓上に飛沫防止シートを設置したしました。
11:その他、上記以外にも何らかの必要が生じた際には可能な限り善処します。
星出館